ブログをはじめます♪
みなさま、はじめまして。
本日からはてなブログでブログをはじめました、Jikon_Life(@Jikon_Life)です。
・・・という記事を、今から約1年前に投稿して以来、本業がめちゃくちゃバタバタとしてしまい。。。一度もブログを投稿することができませんでした。。。なんとも情けない。。。
というわけで(?)、来年はブログを続けていくために、年末年始の休みを利用して、色々と環境整備を進めていきたいと思います!
ブログ運営者:Jikon Life
自己紹介
最初の投稿でもありますので、簡単に自己紹介をしたいと思います。
IT業界に身を置く、アラフォーです。IT業界といっても、Web開発やアプリ開発とはほとんど縁がない、NWインフラの構築を主な業務としてます。 主にCisco Systems(Cisco Systems G.K.)の機器をメインに扱い、某通信キャリアのネットワーク構築/検証業務などなどを行ってます。
性格
私自身、血液型によって「性格が〜」ということに全く興味がないのですが、一緒に仕事をする周りの人たちからはほぼ100%「何事にも細かく、典型的なA型」と言われます。 まぁ、仕事に関してはきっちりしている方だとは思ってます、というか、きっちり自分のやることに理由を説明できないと気持ちが悪いので、結果的にきっちりやっているということだと、私は思ってます。
とはいえ、周りからは「お硬い人間ではない」と思われているようで、そこは良かったなと思います。 話しかけられれば話をしますが、ものすごい人見知りなので自分から話かけることはめったにありません。
趣味
趣味はあまり多い方ではないです。今はどちらかというとインドア派なので。。。(笑)
銭湯巡り 本当はいろいろな場所に日帰り温泉めぐりをしたいなぁ〜と思ってます。
(計画中。。。)映画鑑賞 Amazonプライムを契約してから、基本的にレンタルビデオを借りることもなくなり、iPhoneaアプリで映画をみることが 多くなりました。上映中の映画で興味がわいた作品は、レイトショーで見に行きます。映画館も空いていて、周りに気を使うこともないので。 ジャンルはなんでも見ます、興味が湧けば。
ブログを始めたわけ
一番の理由は、「どんな形であれ、自分の生きた”証”を残したいな」と思ったのがきっかけです。 年齢が40歳に近づき、寿命の平均のほぼ半分までやってきて、あと半分の人生で自分が経験したこと、考えたこと、感じたことなどなど、 なんでもいいので残したいと思いました。誰にということはなく、人生の終焉のときに自分で見返してみて、くすっと笑いたいと思ってます。
まとめ
ブログというものを始めたばかりですので、まとまりのない文章になってしまいましたが、これも後々見たときに自分としてはくすっと笑えるネタになるので、 まぁいいかなと。
まだまだカスタマイズも進んでないので、見づらい箇所もあると思いますが、焦らず少しづつのんびりやっていきたいと思います。
今後はアフィリエイトも始めたいと思って現在色々と調査中です。。。
こんな感じのゆるいブログですが、今後とも” Jikon Life♪ ”をよろしくお願いします。